セラミロール
														
														- 複層塗材
 
- 水性
 - ローラー施工
 - 無機系
 - JIS認証
 - 防火認定
 
特長
- 下地への密着性、耐久性に優れています。
 - 防火性・耐汚染性に優れています。
 - 乾燥性、作業性に優れ、作業の効率化に役立ちます。
 
製品仕様
| 一般名称 | 水性無機高分子系ローラー用塗材 | 
|---|---|
| 規格 | JIS A 6909 複層塗材Si(上塗り:艶有り) | 
| 防火認定 | NM-8573/不燃、QM-9813/準不燃、RM-9362/難燃 | 
| ホルムアルデヒド放散等級 | F☆☆☆☆ | 
| 主要構成成分 | 無機高分子 | 
| 用途 | 内外装 | 
| 適用下地 | コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、PC部材、スレート板、GRC板、押出成形セメント板、各種旧塗膜など | 
| 荷姿 | 20kg石油缶(標準塗坪:11~20m2/缶) | 
| 設計価格 | 4,220円/m2 (プリーズコート仕上げ、下塗材込) | 
| 艶の状況 | 艶有り(上塗材の種類により異なります) | 
| 希釈 | 清水 | 
| 色目 | 各色 | 
| 塗装方法 | ローラー | 
| 期待耐用年数 | 5~20年(上塗材による) | 
| 備考 | 適用下塗材:水性ミラクシーラーエコ(下地により仕様が異なる場合が有ります) 適用上塗材:プリーズコート等  | 
- 標準塗坪は、一般的なものであり、下地の状態や環境などによる所要量の増減に応じて変わることがあります。
 - 設計価格は、300m2 以上を基準とする材工共の価格であり、下地調整費は含んでおりません。
 - 期待耐用年数は、次の塗り替え時期の目安です。地域、立地条件、方角等により異なりますので、参考値としてお考えください。
 - 公共建築工事標準仕様〔新築・改修〕につきましては、最寄りの営業所へお問い合わせください。
 - 施工に際しては施工仕様書および製品容器に記載の注意事項を必ずご覧ください。また、製品の取り扱いは、それぞれの安全データーシート(SDS)に従ってください。
 
E-サンプル
ダウンロード
										パターン
										
																								
													
																							
									
																		カラー
マンセル値:- Javascriptが無効の場合、正常に動作いたしません。
 - 画面上の色はご使用の環境により、実際の色とは異なります。あくまで目安としてお考え下さい。
 - 実寸はA4サイズです。
 - マンセル値は、近似の値となりますので予めご了承ください。