ノキフレッシュセラ
														
														- 薄付仕上塗材
 
- 水性
 - ローラー施工
 - シリコン樹脂系
 - 低汚染性
 - 防火認定
 - ひび割れ追従性
 - 防かび・防藻性
 - 中性化抑制
 - 透湿性
 
特長
- 中性化抑制
水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、コンクリートの中性化を抑制します。 - 優れた透湿性
高い透湿性により、膨れなどを抑制します。 - 耐久性
水性アクリルシリコン樹脂の架橋により、優れた付着性、耐水性、耐アルカリ性と共に、長期に亘り高い耐久性を発揮します。 - 低汚染性
低帯電性と高い架橋密度により、汚れ物質が付着しにくく、固着しにくい塗膜を形成します。 - ひび割れ追従性
厚塗りで可とう性をもつ塗膜は、微細なひび割れを隠ぺいし、優れたひび割れ追従性を示します。 - 安全設計
水性のため、臭気も少なく、作業環境の向上に役立ちます。 
製品仕様
| 一般名称 | 水性アクリルシリコン樹脂系軒天用仕上塗材 | 
|---|---|
| 規格 | - | 
| 防火材料認定 | 不燃材料:NM-8572/準不燃材料:QM-9812/難燃材料:RM-9361 ※認定条件:新築のみ  | 
| ホルムアルデヒド放散等級 | F☆☆☆☆ | 
| 主要構成成分 | アクリルシリコン樹脂 | 
| 用途 | 戸建て、マンションなどの軒天、上げ裏、共通廊下の天井など | 
| 荷姿 | 20kg石油缶(標準塗坪:20~40 m2/缶) | 
| 適用旧塗膜 | 外装用薄塗材E(アクリルリシンなど) AEP(合成樹脂エマルションペイントなど)  | 
| 設計価格 | [新築下地] ウールローラー仕上げ:3,160円/m2(下塗材込) SPローラー仕上げ:3,550円/m2(下塗材込) [改装下地] ウールローラー仕上げ:2,600円/m2  | 
| 艶の状況 | 艶消し | 
| 希釈 | 清水 | 
| 色目 | 各色 | 
| 塗装方法 | ローラー | 
| 備考 | 下地の種類に応じ、適切な下塗材を選定してください。 | 
- 標準塗坪は、一般的なものであり、下地の状態や環境などによる所要量の増減に応じて変わることがあります。
 - 設計価格は、300m2 以上を基準とする材工共の価格であり、下地調整費は含んでおりません。
 - 施工に際しては施工仕様書および製品容器に記載の注意事項を必ずご覧ください。また、製品の取り扱いは、それぞれの安全データーシート(SDS)に従ってください。